めちゃ簡単☆プレーンベーグル

リゼ子
リゼ子 @rizeko

ベンチタイムのみでも、外はカリカリ中はもちもちのおいしぃベーグルが出来ちゃいますヾ(@>▽<@)ノ ☆フードプロセッサーで生地を作っちゃえば簡単だしスピーディー☆(*´ω`人)手もそんなによごれませんっ♪♪
このレシピの生い立ち
去年までベーグル屋さんで働いていました(*´ω`人)働いているときは毎日食べていたベーグル...。最近はゼンゼン食べなくなってたので恋しくなり作っちゃいましたo( ̄  ̄*)二次発酵はめんどくさかったので...今回は一次発酵のみで作っちゃいました(`・Д´・+)ノ

めちゃ簡単☆プレーンベーグル

ベンチタイムのみでも、外はカリカリ中はもちもちのおいしぃベーグルが出来ちゃいますヾ(@>▽<@)ノ ☆フードプロセッサーで生地を作っちゃえば簡単だしスピーディー☆(*´ω`人)手もそんなによごれませんっ♪♪
このレシピの生い立ち
去年までベーグル屋さんで働いていました(*´ω`人)働いているときは毎日食べていたベーグル...。最近はゼンゼン食べなくなってたので恋しくなり作っちゃいましたo( ̄  ̄*)二次発酵はめんどくさかったので...今回は一次発酵のみで作っちゃいました(`・Д´・+)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分☆
  1. 強力粉 250グラム
  2. 砂糖 小さじ2~3
  3. ドライイースト 小さじ1
  4. 小さじ1/2
  5. ぬるま湯(30℃ぐらい) 140㏄
  6. ○○ケトリング○○
  7. お湯 適量
  8. はちみつ(砂糖) 大さじ2

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーに強力粉を入れて、真ん中をくぼませてそこに砂糖とイーストを入れる♪塩は砂糖とイーストから離れたところに入れます!!ぬるま湯を砂糖とイーストのところに注ぎ、スイッチオンっ☆

  2. 2

    生地がひとまとまりになったら台に移して、生地のキメが細かくなるまでこねます( *´∇`)(10~15分ぐらい♪)

  3. 3

    出来たら生地を4等分にカットします(*´ω`人)♪1個100グラムぐらいになると思います☆(もちろん量らなくてもオッケーです!!)

  4. 4

    カットした生地の四隅をひっぱりながら合わせて球状にします。合わせた部分を下にしてぬれぶきんをかぶせて10分間ベンチタイム。その間にオーブンを200℃に温めて、ケトリング用のお湯も準備しておきます☆

  5. 5

    ベンチタイムが終わったら合わせた部分を上にして、手のひらでつぶしてガスを抜きます☆そしたら生地の手前からくるくるっと空気を入れないようにしっかり(キツメに!!)巻いていきます♪

  6. 6

    それを長さ20センチくらいの棒状にのばします☆片方の先端を少しつぶして、もう片方を包み込むようにしてシッカリととめてキレイなベーグル型にしますっヽ(>▽<*)♪

  7. 7

    用意しておいたケトリング用のお湯にはちみつをとかします( *´∇`)生地の表面を上にして入れて、1分。裏返してさらに1分茹でます♪茹で上がったら裏面の水気をきります☆

  8. 8

    クッキングシートをしいた鉄板にのせて、予熱しておいたオーブンでお好みの焼き色になるまで15~25分ぐらい焼きます◎ヽ(・∀・)ノ◎

  9. 9

    出来ましたぁ~~☆外はカリッと中はもっちり☆でおいちぃですよぉ( *´∇`)

コツ・ポイント

ケトリングのとき、グツグツ沸騰させたお湯にベーグルを入れると表面がシワシワになってしまいますヽ(′Д`)ノなので、お湯は沸騰前ぐらい(グツグツする前)の温度がベストだと思います( *´∇`)♪あと今回は生地の砂糖を少なめにしましたヾ(・ω・`)お好みで調節してください❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リゼ子
リゼ子 @rizeko
に公開
元パティシエ→現役歯科衛生士
もっと読む

似たレシピ