鶏レバーの竜田揚げ

くまgorou @cook_40113405
鉄分と言えば…!!
レバー!!
いや…でもくまレバーダメなんですよ(苦笑
でも妊娠中なので美味しくレバーを!!
このレシピの生い立ち
竜田揚げするなら、普通は豚レバーらしいですけど。
食べやすい順として…
鶏レバー → 豚レバー → 牛レバー
なので、今回は鶏レバーで竜田揚げにしてみました!!
作り方
- 1
レバーは血合いと脂肪を取り2~3cmくらいの食べやすい
サイズに切る。 - 2
レバーをボウルに入れ、塩を振り、手で軽くもんで
全体にまぶしつける。 - 3
ボウルに水を注ぎ、そっとかきまぜて余分な血を落とす。
- 4
レバーは水洗いしてから、20分くらいひたひたの牛乳に
漬けておく。牛乳に漬ける事により臭いが少なくなる。 - 5
レバーの牛乳をきり、醤油、酒、生姜、のつけ汁に20分程漬ける。
- 6
漬けたら、レバーの汁気をよく切り、片栗粉をまぶす。
- 7
揚げ油で、揚げれば出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏レバーのオーロラソース和え(竜田揚げ) 鶏レバーのオーロラソース和え(竜田揚げ)
小さめに切りカリッと揚げるとレバーなんてわからない!苦手を克服出来ちゃうかも?!クセがなく食べやすいレバー料理です。 あずちもも -
∮子供もパクパク!レバーの竜田揚げ∮ ∮子供もパクパク!レバーの竜田揚げ∮
レバー苦手な方も是非お試し下さい☆下味と薄目削ぎ切りでレバー臭さ軽減(^^*)レバーもだけどハツが美味しい!*≧∀≦*しゅじゅちゅん母さん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991138