作り方
- 1
とりもも肉は両面、プスプスと包丁で切り込みを入れる。
- 2
すべての材料をビニールに入れて半日冷蔵庫でやすませる。
- 3
フライパンに軽く油をひき、蓋をして片面5分ずつ中火でやく。
- 4
蓋をとって皮面を3分くらい焼く。
コツ・ポイント
①では肉面の切り込みを入れるときに、筋を切るように20か所くらいいれると焼き縮みを抑えられます。
③④で余計な油をペーパーで吸い取ると、鳥肉の臭み和らぎます。
クミンシードとコリアンダーはなくてもOKです。
似たレシピ
-
-
-
漬けて焼くだけ!タンドリーチキン♪ 漬けて焼くだけ!タンドリーチキン♪
漬けて、焼くだけで、おいしいですよ!!いつもの、もも肉が、大変身です。パスタや、カレーのおともにいかがですか??もちろん、メインのおかずとしても、イケます^^ みどれんじゃぁ -
-
家にある材料で♪お手軽タンドリーチキン☆ 家にある材料で♪お手軽タンドリーチキン☆
鶏肉が安い日に買って冷凍ストックできる便利料理♪超やわらか&子どもが大好きなケチャップ味がうれしい♪魚焼きグリルで簡単~ やすきよぽん -
-
簡単タンドリーチキン★冷凍作り置き 簡単タンドリーチキン★冷凍作り置き
鶏肉を調味料に漬け込み、焼くだけです。オーブンでもフライパンでも大丈夫!冷凍作り置きにすれば、忙しい時解凍して焼くだけ。 かふかう
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17991982