時間不要!とろける簡単フレンチトースト

nackymark
nackymark @cook_40104316

裏技で楽チン!レンジも時間も不要!
簡単に一晩つけたかのような、とろける食感になります。夜食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
素早くしみこませるにはレンジを使えとありますが、耐熱皿やボウルではパンを浸しにくい!
バットで作りたい!
ということで、昔聞いたウラワザをアレンジしました。

時間不要!とろける簡単フレンチトースト

裏技で楽チン!レンジも時間も不要!
簡単に一晩つけたかのような、とろける食感になります。夜食にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
素早くしみこませるにはレンジを使えとありますが、耐熱皿やボウルではパンを浸しにくい!
バットで作りたい!
ということで、昔聞いたウラワザをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(6枚切り) 2枚
  2. 牛乳 150cc
  3. 2個
  4. ニラエッセンス 3~4滴(多めくらいがちょうどいい)

作り方

  1. 1

    食パンを半分に切ります。

  2. 2

    パンをレンジで温めておくと、吸うのが少し早くなります。(しなくても大丈夫)
    これなら耐熱容器を使わなくてもいいですね。

  3. 3

    バットに牛乳、バニラエッセンスをいれ、パンを浸します。
    卵はまだ入れないで!!
    これがポイントです。

  4. 4

    片面である程度吸わせたら、ひっくり返します。

  5. 5

    牛乳をほぼ吸わせたら、よく溶いた卵をバットに入れます。

  6. 6

    洗い物を減らしたいので、私はパン重ねてスペースを作り、バットに直接卵を入れて溶いてます。

  7. 7

    牛乳と同じように染み込ませます。

  8. 8

    フライパンを暖め、弱火でじっくり焼きます。
    お好みでバター、マーガリンを使ってください。
    だいたい4分くらい。

  9. 9

    焼き色がついたら、ひっくり返して、もう片面を焼いて完成。

  10. 10

    2015.9.30
    人気検索トップ10入り!!
    ありがとう!!

  11. 11

    2019/11/19
    クックパッドニュースに掲載されました
    ありがとうございます

コツ・ポイント

卵液が染み込みにくいのは、卵と一緒だから。
先に牛乳だけ吸わせると、中までしっとりとします。
私は糖分を抑えるため、またジャムを使ったりするため、下味に砂糖を使っていません。
バニラエッセンスを使っているので、プレーンでも甘く感じますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nackymark
nackymark @cook_40104316
に公開
30代の夫婦。料理は99%妻が担当。掲載レシピは、夫がうろ覚えの知識を基に作ったもの。フレンチトーストが人気上位になり、戸惑いつつも、天狗になっている。
もっと読む

似たレシピ