掟破りだらけやわらかハンバーグ(^-^)

☆chi-bo-☆ @cook_40109516
フライパンも洗わないで、蓋も使わない!
でも、やわらかくて美味しい♪
自慢のハンバーグです(>_<)/~
このレシピの生い立ち
手で捏ねなくても美味しくできるからww
洗い物を減らせるから☆
掟破りだらけやわらかハンバーグ(^-^)
フライパンも洗わないで、蓋も使わない!
でも、やわらかくて美味しい♪
自慢のハンバーグです(>_<)/~
このレシピの生い立ち
手で捏ねなくても美味しくできるからww
洗い物を減らせるから☆
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてフライパンの中に入れ、マーガリン(バター)を入れて中火で炒める。
- 2
きつね色にならなくても火が通ってこの位しんなりとしてきたら荒熱をとって冷蔵庫で冷やす。
- 3
フライパンは洗わずそのまま肉を焼くのでキッチンペーパーで拭いておきましょう。
この間につけあわせを作っておく。 - 4
冷やしたたまねぎの中にパン粉・卵・塩コショウ・ナツメグを入れて混ぜ合わせる。(この方が均等に混ざりやすい)
- 5
3の中に合挽き肉をいれ木じゃくなどで混ぜ合わせる。(手の体温で肉が温まるのを防ぐ為)4等分にする。
- 6
フライパンにサラダ油をひいて、ここで初めて手に持ち2cm弱の厚さにしたタネを凹みをつけないまま片面中火でじっくり焼く。
- 7
焼き色がついたら裏返して弱火~中火で中まで火を通す。(ここで蓋をすると蒸し焼きになって肉が硬くなるので蓋はしない)
- 8
☆ソース☆
肉汁が入ったままのフライパンの中にケチャップ・ソース・醤油を入れて煮立たせればソースの出来上がり♪♪ - 9
☆付け合せ☆
写真の付け合せはポテトサラダに人参のグラッセ、トマトです。
コツ・ポイント
炒めた玉ねぎと合挽き肉が1:1になるくらい玉ねぎは多い方が美味しいです。
玉ねぎは肉と同じ温度まで下げてから混ぜてください。
肉の厚さは6に載せたとおりで、くぼみはいりません。蓋も入らないです^^
ふんわり焼けますよぉ(^-^)
似たレシピ
-
-
-
ジューシーなハンバーグ ジューシーなハンバーグ
定番のレシピですが、ハンバーグをフライパンで焦げ目を付けてから、オーブンで焼きました。ふっくら柔らかく焼けて、切ると肉汁がジワーと出てきて美味しく出来ましたよ。 キティイママ -
-
-
-
-
-
我が家で人気のおろしハンバーグ *☻* 我が家で人気のおろしハンバーグ *☻*
ふっくらジューシーな手作りハンバーグに大根おろしと大葉、ポン酢が絶妙な自慢の和風ハンバーグです( *´艸)( 艸`*)。 SARY☻カンパニー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17993082