*HB* 節分豆のパン

マット・ジョージ
マット・ジョージ @cook_40045391

節分豆が残ったので、きな粉入りの生地に混ぜ込んでみました。
トーストして練乳を塗るとおいしいです。
このレシピの生い立ち
きな粉入りのパンが好きなので、節分豆もパンに合うはず!と思い、そのまま投入してみました。

*HB* 節分豆のパン

節分豆が残ったので、きな粉入りの生地に混ぜ込んでみました。
トーストして練乳を塗るとおいしいです。
このレシピの生い立ち
きな粉入りのパンが好きなので、節分豆もパンに合うはず!と思い、そのまま投入してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5斤分 [( )内は1斤分]
  1. 強力粉 345g (230g)
  2. きな粉 30g (20g)
  3. 240g (160g)
  4. 練乳 50g (33g)
  5. さとう 20g (13g)
  6. 4g (2.5g)
  7. バター 15g (10g)
  8. ドライイースト 4g (2.5g)
  9. 節分豆 50g (33g)

作り方

  1. 1

    水が冷たい場合は、電子レンジで30秒ほど温めておく。

  2. 2

    節分豆以外の材料をHBに入れ、スイッチON(イーストを入れるタイミングなどは、HBの使い方に従ってください。)

  3. 3

    ミックスコールが鳴ったら、節分豆を入れる。(ミックスコール機能がないHBは、始めから入れておいてもOKです。)

  4. 4

    焼きあがったらケースから出し、ケーキクーラーにのせて冷ます。

コツ・ポイント

・練乳がない場合は、水を270g(1.5斤の場合。1斤の場合は180g)に変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マット・ジョージ
に公開
パン大好き♪食べるのも、作るのも(゚∇^*)
もっと読む

似たレシピ