翌朝の朝食《キャロットパン》

駿ばぁあば
駿ばぁあば @cook_40108500

可愛い色のロールパンです^o^
このレシピの生い立ち
人参がいつもあまるので。

翌朝の朝食《キャロットパン》

可愛い色のロールパンです^o^
このレシピの生い立ち
人参がいつもあまるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 人参(中)すりおろし 70g
  2. 人参と合わせて150cc
  3. 強力粉スーパーキング 180g
  4. グラハム粉 20g
  5. 塩麹 小さじ2
  6. きび砂糖 大さじ1
  7. スキムミルク 大さじ1
  8. ドライイースト 3g
  9. ココナッツオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    皮ごと人参をすりおろした物に水を足して150ccにし、HBにいれる。

  2. 2

    ココナッツオイル以外の材料をHBにいれ、パン生地作りスタート。数分したらココナッツオイルを入れる。

  3. 3

    ブザーがなったらフィンガーテストする。生地ができたらガス抜きして8等分に丸めベンチタイム15分。*濡れ布巾をかぶせる。

  4. 4

    ベンチタイム終了したら、一つずつガス抜きしながら成形。麺棒で延ばしながらロールパンの形に^ ^

  5. 5

    40℃で2倍になるまで20〜25分間、二次発酵。

  6. 6

    発酵が終了したら鉄板ごと取り出し200℃に予熱する。その間にココナッツオイルを刷毛で塗る。

  7. 7

    180℃に下げ、15分焼く。

コツ・ポイント

どんな形でも成形しやすい生地なので楽しめます。成形のときバターを織り込んで、焼く前にオリーブオイルを刷毛でぬり岩塩ふりかけて、塩パン風に仕上げると、また美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
駿ばぁあば
駿ばぁあば @cook_40108500
に公開
四人の母です^ ^三人巣立ったので下の息子と楽しく?過ごしてます。面倒くさがりな上に忙しいので、手抜き料理に見えない料理ばかり考えてます(^ω^)
もっと読む

似たレシピ