大根とたらの治部煮風

ありもちゃん @cook_40043999
たらに片栗粉をつけて煮ることによって、身がふっくらと柔らかくなります☆やさしいお出し味でホッ♡
このレシピの生い立ち
タラをたくさんもらったので作りました。
大根とたらの治部煮風
たらに片栗粉をつけて煮ることによって、身がふっくらと柔らかくなります☆やさしいお出し味でホッ♡
このレシピの生い立ち
タラをたくさんもらったので作りました。
作り方
- 1
大根と たらは一口大に切る。
たらは酒をふっておく。 - 2
鍋に大根を入れ、大根がつかるくらいまで水を入れ強火にかける。
- 3
沸騰したら、中火にし顆粒だしを入れ、大根に火を通す。
- 4
醤油、みりんを加え、①のたらに片栗粉をつけ、沸騰した③に入れ火を通す。
- 5
器に盛り付け、茹でた葉物をのせて出来上がり♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食、子どもご飯に☆ささみの治部煮 離乳食、子どもご飯に☆ささみの治部煮
お肉が苦手な子でも克服できたメニューです♬お肉に片栗粉を、まぶして煮ることと、蒸し煮することで、ふわふわもちもちです♡ mogu1mama -
-
-
-
とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮 とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮
超簡単な治部煮。鶏肉に片栗粉をまぶしてトロミをつけた煮物。炒めや茹での別工程もなく楽ちん。とろみが最高!焼き麩も最高! yummysunny -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994559