★☆豚汁うどん☆★

★☆SAYURI☆★ @cook_40088476
みんな大好きな豚汁はいつも大鍋で作って二日間楽しみます(^O^)
うどんを入れたら立派な主食になりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べたがらない子供たちに野菜を食べさせたくてとても具沢山の豚汁うどんになりました(*^.^*)♪♪
★☆豚汁うどん☆★
みんな大好きな豚汁はいつも大鍋で作って二日間楽しみます(^O^)
うどんを入れたら立派な主食になりますよ♪♪
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べたがらない子供たちに野菜を食べさせたくてとても具沢山の豚汁うどんになりました(*^.^*)♪♪
作り方
- 1
豚肉は湯がいてお肉が白くなったらザルにあげておく。
コンニャクも切って湯がいておく。 - 2
野菜を切ります。
里芋とごぼうは切って水にさらします。 - 3
鍋に野菜とひたひたの水とだしの素を入れて煮ます。
- 4
野菜を煮てる間にちくわを食べやすく切り湯がいたコンニャクと鍋に入れます。
出てきたアクを取って下さい。 - 5
野菜が柔らかくなったら火を弱め味噌とめんつゆをいれます。
味見をしながらお好みの味にして下さい。 - 6
最後に湯がいた豚肉を入れます。
- 7
うどんは別の鍋で湯通ししてお椀のなかへ。
- 8
うどんに豚汁をかけて出来上がり。
長ネギと一味をかけて。
コツ・ポイント
うどんは豚汁の中へ入れず別で湯通しして後から豚汁をかけた方がうどんがクタクタになりすぎず美味しい気がします。
他にも油揚げやエリンギなどお好みの野菜を入れても美味しいですよ(*^O^*)
豚はしゃぶしゃぶ肉でも(^o^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994638