とん汁

直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765

具が沢山で絶対美味しいとん汁。みんな大好きですよね〰(*^^*)
ようやくとん汁の季節がやってきましたね✨

とん汁

具が沢山で絶対美味しいとん汁。みんな大好きですよね〰(*^^*)
ようやくとん汁の季節がやってきましたね✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉 250g
  2. 里芋 7つ
  3. 大根 10cm
  4. 人参 5cm
  5. ごぼう 10cm
  6. こんにゃく 1/3枚
  7. 長ねぎ 1本
  8. 1000ml
  9. 本だし顆粒 小さじ2
  10. お味噌 70g

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむき水につけます。
    ※今回は小さめだったので丸ごと入れます。大きめなら半分に切ります。

  2. 2

    大根は厚さ5mm位のいちょう切り、人参は半月切りにします

  3. 3

    ごぼうは皮を切り斜めに切ります。水にほんの1たれのお酢を入れてつけます。(変色を防ぐため)

  4. 4

    こんにゃくは写真の様に食べやすい大きさにちぎります

  5. 5

    長ねぎは斜め切りにします

  6. 6

    長ねぎ以外の材料を鍋に入れ、水とほんだしを入れます

  7. 7

    火にかけます。中火で煮ながら途中アクを綺麗に取ります。大体15分位煮ます。

  8. 8

    お味噌を溶かし入れたら火を止めます。最後は長ねぎを入れて蓋をしてむらします。

  9. 9

    できあがりです

コツ・ポイント

アクは丁寧に取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
直ちゃん先生
直ちゃん先生 @cook_40062765
に公開
普段は仕事をしながらで夜にお弁当と翌日の夕飯のおかずを大まか作っています(*^^*)「健康的な食事を意識しながら、簡単にバパッとできる美味しいおかず作り」を追及しています。調味料を組み合わせて美味しい味が出せると達成感でいっぱいですwなので日々クックパッドは私の料理手帳で作りながら更新もしています。皆さんのレポはとても嬉しく次の活力源です❤ありがとうございます
もっと読む

似たレシピ