糸こんにゃくとちくわの炒め物

tomomidayo
tomomidayo @cook_40112903

お弁当のおかずによく入れてました。
冷めても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。

糸こんにゃくとちくわの炒め物

お弁当のおかずによく入れてました。
冷めても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 糸こんにゃく 1袋(180g)
  2. ちくわ 2本
  3. いんげん 7~8本
  4. めんつゆ 大さじ 2
  5. 少々
  6. 唐辛子(輪切り) 少々

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、茹でてアクを抜く。

  2. 2

    いんげんを食べやすい大きさに切る。
    ちくわを輪切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を引いて、いんげんを炒める。

  4. 4

    いんげんに少し火が通ったらちくわ、糸こんにゃく、唐辛子、めんつゆを加え水気が無くなるまで炒めて出来上がり。

コツ・ポイント

私はよく冷凍のいんげんで作ります。
その際は凍ったままポキポキ折って、糸こんにゃくもちくわもいっぺんに入れちゃいます。
いんげんがない時はピーマンや冷凍のほうれん草なんかで作るときもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomomidayo
tomomidayo @cook_40112903
に公開
はじめまして☆ 食べ盛りの二人の息子(大学生と中学生)に、何を食べさせようといつも頭を悩ませている主婦です。 料理はあまり好きじゃないけど日々頑張っています。 よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ