作り方
- 1
市販の唐揚げ粉を使って、鶏もも肉の唐揚げを作ります。
スライスしたレモンや、プチトマトで飾ります。 - 2
市販の天ぷら粉を使って、エビとズッキーニを揚げます。
唐揚げと同様、レモンとプチトマトで飾ります。 - 3
タコと、茹でたブロッコリー、パプリカを一口サイズに切り、バジル入りなどお好みのドレッシングとよく混ぜ合わせます。
- 4
一口サイズに切ったキュウリ、パプリカ赤黄、プチトマトを、酢 砂糖 塩 ローリエを軽く煮詰めた液に漬け込みます。
- 5
サンドイッチ① ゆで卵をマヨネーズで和え、キュウリと一緒に挟みます。
- 6
サンドイッチ②茹でたジャガイモをつぶしてマヨネーズで和え、ハムと一緒に挟みます。
- 7
おにぎらずは、軽く塩を振ったご飯に、ハムとキュウリ、マヨネーズを入れて作りました。
コツ・ポイント
昨年同様、彩りや疲労回復対策、食べ易さを重視しました。疲労回復には、レモンやお酢、果物などが入っています。唐揚げや天ぷらもありますが、全体に重たくならないように仕上げました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たことアサリのパエリア風クスクスサラダ たことアサリのパエリア風クスクスサラダ
パエリアを作る際思いついたレシピです(^^)あっさりパクパク食べれます(^^)彩りも綺麗でテーブルが華やぎます(^^) あやぱん屋 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17996532