ひやむぎ・そうめんの薬味・炒め玉ねぎ

lovepochi
lovepochi @cook_40077146

玉ねぎのうまみとシャキシャキ感がめんにからんでおいしいです。ふつうのひやむぎに飽きたらいかがですか?
このレシピの生い立ち
子どものころ、祖母が作ってくれたそうめんやひやむぎには必ずこの薬味がありました。素朴ですが、油のこくと、たまねぎのうま味としゃきしゃきとした食感で、めんがおいしくいただけます。私ひとりで半個分ぐらい食べてしまうほど大好きです。

ひやむぎ・そうめんの薬味・炒め玉ねぎ

玉ねぎのうまみとシャキシャキ感がめんにからんでおいしいです。ふつうのひやむぎに飽きたらいかがですか?
このレシピの生い立ち
子どものころ、祖母が作ってくれたそうめんやひやむぎには必ずこの薬味がありました。素朴ですが、油のこくと、たまねぎのうま味としゃきしゃきとした食感で、めんがおいしくいただけます。私ひとりで半個分ぐらい食べてしまうほど大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 半個~1個(お好みで)
  2. 味の素(お好みで) 適宜

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切り、繊維にそって薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに少量の油(ごま油でも)を入れ、強めの中火で玉ねぎを炒める。少し焦げ目がついたほうがおいしい。

  3. 3

    お好みで味の素を入れる。めんが温まらないように少し冷ます。

  4. 4

    薬味というよりは具の感覚で、たっぷり入れて召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lovepochi
lovepochi @cook_40077146
に公開
東京在住、夫と中学生の娘の3人家族、みんな食いしん坊です!働いているので、普段のご飯は簡単に作れるものが多いです。
もっと読む

似たレシピ