ふわとろ!豚ニラお好み焼き

田舎めぐり @cook_40116861
ニラたくさんの健康レシピ。長芋が入ってふわっふわ、とろとろ。トッピングにはポン酢+かつお節もオススメ。
このレシピの生い立ち
キャベツの代わりにニラで作ってみたところ、余りにも美味しくて、備忘録としてアップ。
あっさりポン酢でもこってりソースでも合います。
作り方
- 1
小麦粉、水、だしの素、卵をボウルに入れておたまで軽くまぜる。
(混ぜすぎるとグルテンが形成されて固くなるので注意。)
- 2
長芋をすりおろしてボウルに入れる。
- 3
ニラを5mmに切ってボウルに入れておたまで混ぜる。お好み焼きの生地完成。
- 4
とろっとしていなければ、長芋のすりおろしや水を追加。とろろ飯くらいのトロトロ感にして下さい。
- 5
ホットプレートにサラダ油をしいて、豚肉、えのき茸、シメジを焼く。
- 6
豚肉に八割火が通ったら、生地を流し入れ、中火〜高温でじっくりと焼く。
- 7
生地の表面から泡が出てきたら裏返して両面焼く。
コツ・ポイント
生地に長芋のすりおろしを入れることがふわとろの秘訣。生地をゆるめに作ると焼き上がりがふわとろになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17997010