たまねぎのスープ

キチ、キッチン
キチ、キッチン @cook_40053654

そのまま玉葱を煮込むのも美味しいですが、ちょっとひと手間かかった、こちらの方がみんなに喜んでもらえるのは確か!!
このレシピの生い立ち
常備にはいつも、あえて小ぶりの玉葱を選びます。
丸ごと使うと見た目も可愛いので、そのままスープやグラタンにも利用しています。

たまねぎのスープ

そのまま玉葱を煮込むのも美味しいですが、ちょっとひと手間かかった、こちらの方がみんなに喜んでもらえるのは確か!!
このレシピの生い立ち
常備にはいつも、あえて小ぶりの玉葱を選びます。
丸ごと使うと見た目も可愛いので、そのままスープやグラタンにも利用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小さい玉葱 2個
  2. バター 10g
  3. 250cc
  4. ローリエ 1枚
  5. コンソメ顆粒 5g
  6. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    皮を剥いた玉葱とバターを鍋に入れて中火で炒める。
    玉葱の表面がこんがりと色づいて来たら水を注ぐ。

  2. 2

    1の鍋にローリエを入れ火力を上げスープが沸騰したら火を弱めてコンソメを入れ、玉葱が柔らかくなるまで煮込む。

  3. 3

    玉葱に串を刺して、スッと通るくらいに煮込んだら、スープに塩、胡椒をいれて味を整え、玉葱と一緒に器に注ぎます。

  4. 4

    煮込んだタマネギはスープと別にお皿に盛って、酢味噌やマヨネーズをかけて食べても美味しい。

コツ・ポイント

玉葱を炒めるのに、ちょうどいい鋳物や厚手の鍋が無い場合は、フライパンで炒めてから鍋に移して下さい。バターは有塩、無塩どちらでも可。玉葱はこんがりとあまーい香りがするまで炒めます。新玉ネギの季節の柔らかい物は特に美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キチ、キッチン
キチ、キッチン @cook_40053654
に公開
今日の我が家のダイドコロから…
もっと読む

似たレシピ