ダブル乾物◎ひじきと高野豆腐の煮物

mimoarx
mimoarx @cook_40085913

大好きな乾物をダブルで使用。乾物スキさんはぜひ作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ひじき煮するにはひじきの量が足りない・・・ということで高野豆腐も投入。乾物スキにはもってこいの一品。

ダブル乾物◎ひじきと高野豆腐の煮物

大好きな乾物をダブルで使用。乾物スキさんはぜひ作ってみてね。
このレシピの生い立ち
ひじき煮するにはひじきの量が足りない・・・ということで高野豆腐も投入。乾物スキにはもってこいの一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひじき(乾) 10g
  2. 高野豆腐 2枚
  3. にんじん 1/3本
  4. ◎だしの素 お好みで小1~
  5. ◎砂糖 大1
  6. ◎酒 大1
  7. ◎みりん 大1
  8. ◎しょうゆ 大1.5
  9. 200cc

作り方

  1. 1

    ひじきは水で戻す。
    高野豆腐は水で戻し、食べやすい大きさに切る。(私は厚みを半分にして、横二等分にして薄切り)

  2. 2

    にんじんは2~3cm長さに切り、細切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を熱し、にんじんを炒める。にんじんに油が回ったら、ひじきも炒める。

  4. 4

    ◎の調味料を加え、高野豆腐も入れて煮詰める。

  5. 5

    煮汁が少なくなったら、お好みでごま油を少々回し入れる。

コツ・ポイント

◎の調味料は一気にいれてもいいですが、私は3)で砂糖だけ先に入れて炒めるのが好みです。
先に甘さが回って、味の馴染みがいいような気がします。お好みですが。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mimoarx
mimoarx @cook_40085913
に公開
私mimoarxの日々作っているものをご紹介させていただきます。えぇ~主婦♪です。5歳&3歳姉妹のママです♪長女の幼稚園入園に伴い、お弁当もスタート。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ