HM・りんご・はちみつのパウンドケーキ

あかし
あかし @cook_40028337

りんごを皮ごとすりおろして、はちみつと合わせました。焼いている時の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
絶版となったマドモワゼルいくこさんの本に、りんごを皮ごとすりおろして入れるケーキが載っていて、とても好きだったのですが・・復刻版にはなぜかそのケーキ、載っていませんでした(泣)。記憶を頼りに、ホットケーキミックスやはちみつを使ってアレンジしてみました。

HM・りんご・はちみつのパウンドケーキ

りんごを皮ごとすりおろして、はちみつと合わせました。焼いている時の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
絶版となったマドモワゼルいくこさんの本に、りんごを皮ごとすりおろして入れるケーキが載っていて、とても好きだったのですが・・復刻版にはなぜかそのケーキ、載っていませんでした(泣)。記憶を頼りに、ホットケーキミックスやはちみつを使ってアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm角のスクエア型1個または中型のパウンド型1個+少々
  1. りんご 2個
  2. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  3. アーモンド粉 1袋(35g)
  4. はちみつ 50g
  5. 製菓用マーガリン 120g
  6. 2個
  7. レーズン 適量

作り方

  1. 1

    ホットケーキミックスとアーモンド粉はよく混ぜておく。りんごはよく洗っておく。オーブンを170度に温めておく。型にマーガリンを塗るとはずれやすくなります。

  2. 2

    製菓用マーガリンにはちみつをすり混ぜる。

  3. 3

    2に卵を入れて、よく混ぜる。*泡だて器で混ぜちゃってますが、ミキサー・フードプロセッサーでもOKです。

  4. 4

    りんご2個を皮ごとすりおろして、3に混ぜる。

  5. 5

    粉類とレーズンを入れて、粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  6. 6
  7. 7

    型に流しいれ、170度に温めたオーブンで40~45分焼く。

  8. 8

    焼き立てよりも、しばらく置いたほうが味がなじんでおいしいです。*焼きたての匂いをかぐと、つい食べたくなるんですが・・ここはガマン

コツ・ポイント

ワンボールで順番に混ぜていくだけ!とても簡単です。りんごを丸ごと入れるので、とてもしっとりとしたケーキになります。リンゴの種類は何でもOKです。大人向けにはラム酒漬けレーズンでどうぞ。
パウンドケーキなので1日置いたほうが味がなじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あかし
あかし @cook_40028337
に公開
お菓子作りが大好きで、暇を見つけては作っています。なかなか時間が取れないのが悩みです。。
もっと読む

似たレシピ