ふわふわだよ♪手捏ねのミルクパン

ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177

フランスパン用の粉でソフトなパンを作りました。サンドイッチやお食事パンにどうぞ♪写真はバニラシュガートップです☆

このレシピの生い立ち
フランスパン用の粉の賞味期限が切れそう!でもフランスパンの気分じゃない・・・そんな時に作ってみました☆

ふわふわだよ♪手捏ねのミルクパン

フランスパン用の粉でソフトなパンを作りました。サンドイッチやお食事パンにどうぞ♪写真はバニラシュガートップです☆

このレシピの生い立ち
フランスパン用の粉の賞味期限が切れそう!でもフランスパンの気分じゃない・・・そんな時に作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 準強力粉 250g
  2. 4g
  3. インスタントドライイースト 3.5g
  4. 砂糖 15g
  5. 蜂蜜 15g
  6. 牛乳 185g
  7. ショートニング 10g

作り方

  1. 1

    生地の作り方は、基本の角食パン(ID:17892311)を参照してください☆蜂蜜は砂糖と一緒に上に乗せておきます。

  2. 2

    1次発酵までしたら、生地を8分割します(1個約55g)丸めて15分位のベンチタイムを取ります。

  3. 3

    ベンチタイムが終了したら、丸めなおして35℃で25分程2次発酵。2倍程度に膨らんだら、230℃に予熱したオーブンで焼成。

  4. 4

    焼く時間は12分前後です。(全ての時間と温度は目安ですので、様子を見ながらしてくださいね☆)

  5. 5

    トップの写真は、焼く前にはさみで切り込みを十字に入れてバターとバニラシュガーを乗せて焼いています。

  6. 6

    ちなみにバニラシュガーはビーンズをこそげ取った後の鞘をグラニュー糖と一緒に瓶に入れて香りをつけています。

  7. 7

    同じ生地を食パン型で焼いたもの。サンドイッチに♪

  8. 8

    ちょっと見難いですが、奥の右に見えているのはミニバゲット風に成形しました。

コツ・ポイント

粉はお好みのもので良いですよ☆強力粉に薄力粉をブレンドしても良いし、強力粉だけでも食感は変わりますが大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンノンたん
ノンノンたん @cook_40037177
に公開
小学生の頃は、母に「1人の時に火を使ってはだめ」と言われ、インスタントラーメンも作れなかった私ですが、中学生になって1人の時も料理していい許可をもらい、そこからすごい勢いでいろんなものを作るようになりました。あれから数えたくないほどの年月が経ちましたが、腕前は人並み程度です(>_<)日々努力はしていますが・・・
もっと読む

似たレシピ