香酢デ酢豚

まるイ @cook_40038343
野菜たっぷり&お酢でさっぱり。ケチャップを全く使わない大人の味の酢豚です☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て作っていく内に我が家はこのレシピになりました。
香酢デ酢豚
野菜たっぷり&お酢でさっぱり。ケチャップを全く使わない大人の味の酢豚です☆
このレシピの生い立ち
色々なレシピを見て作っていく内に我が家はこのレシピになりました。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、下味用調味料に15分ぐらい漬け込んでおく。ピーマン・パプリカ・竹の子の水煮は乱切りに、玉ねぎは厚めのくし型切りにする。
- 2
片栗粉以外のあんの材料を混ぜ、砂糖が溶けるようによく混ぜ合わせる。片栗粉は同量のお水で溶いておく。
- 3
豚肉はキッチンペーパーで水気をとり、片栗粉(分量外)を薄くまぶして油で揚げる。
- 4
鍋にごま油を入れ、しょうがのみじん切りを炒める。香りが出たら玉ねぎと竹の子の水煮を入れて炒める。
- 5
ピーマン・パプリカを入れてさっと炒める。
- 6
揚げておいた豚肉を入れてたら混ぜておいたあんの材料を入れる。
- 7
あんが煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 8
お皿に盛りお好みでネギの小口切りをちらして出来上がりです。
コツ・ポイント
ピーマンはアメリカの大きなものなら1/2個ぐらいで十分です。
竹の子の水煮がない時は、代わりに素揚げしたにんじんでも美味しく出来ます。
ピーマンはシャキシャキ感が残る程度にあまり炒めすぎないのがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚 酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚
お酢が好き!豚肉が好き!という私が作った「酢豚好きが作る本格的な大人味の黒酢酢豚」です。黒酢と紹興酒が決め手です☆ まるさんのレシピ鞄
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002285