オイルサーディンきのこ焼き(*>∀<)o

darutti
darutti @cook_40101317

オイルサーディンと玉ねぎとキノコを使ってタパス風のおつまみを作りました!
スライスしたバゲットもあいそうです!
このレシピの生い立ち
なんとなくハイボールが飲みたくなって、ハイボールに合うつまみを作りたいなあと、自宅の冷蔵庫にある材料を思い出していたら、頭の中で完成していたという謎レシピ。
意外とというか奇跡的においしくできました。
妄想オレ料理!

オイルサーディンきのこ焼き(*>∀<)o

オイルサーディンと玉ねぎとキノコを使ってタパス風のおつまみを作りました!
スライスしたバゲットもあいそうです!
このレシピの生い立ち
なんとなくハイボールが飲みたくなって、ハイボールに合うつまみを作りたいなあと、自宅の冷蔵庫にある材料を思い出していたら、頭の中で完成していたという謎レシピ。
意外とというか奇跡的においしくできました。
妄想オレ料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オイルサーディン 10尾
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. きのこ各種
  4. しめじ 半株
  5. エリンギ 1/3本
  6. 舞茸 1/3株
  7. 塩コショウ 適量
  8. 粉チーズ 適量
  9. セリのみじん切り 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。
    きのこはお好きな種類でいいと思います!

  2. 2

    耐熱のグラタン皿に薄切りにした玉ねぎを敷き、その上に小分けにちぎったきのこ類を載せて、レンジで75度まで加熱します。

  3. 3

    レンジでチンが終わったら、塩コショウを適量ふります。

  4. 4

    その上にオイルサーディンを並べて、漬け油をティースプーン3杯くらい全体にまぶして、粉チーズを振りかけます。

  5. 5

    魚焼きグリルで6分焼いて、焼きあがったら、刻んだパセリをまぶして完成!

  6. 6

    今回はスモークオイルサーディンを使いました。スモーキーな風味がウイスキーにぴったりです!

コツ・ポイント

焼くのはオーブンでもいいと思いますが、魚焼きグリルで十分です!
なんと言っても、軽く酔った状態でふらふらっと作るので簡単であることが最重要課題です(笑)
ちなみに今回は缶ビール350mlを飲んだ後で作り始めました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
darutti
darutti @cook_40101317
に公開
おいしいご飯が食べたいのです!
もっと読む

似たレシピ