ジューシー♡だし巻き玉子

ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781

濃厚な味わいで、塩、砂糖が少なく基本の「だし巻き玉子」が簡単に♡
このレシピの生い立ち
塩分、糖分を控えただし巻き玉子が食べたい。

ジューシー♡だし巻き玉子

濃厚な味わいで、塩、砂糖が少なく基本の「だし巻き玉子」が簡単に♡
このレシピの生い立ち
塩分、糖分を控えただし巻き玉子が食べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. 牛乳 100ml
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 顆粒だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに卵、マヨネーズを入れ かき混ぜた後、他の材料を全部入れ 全体を混ぜ、卵焼き鍋に油を敷き 半分量を入れて中火で。

  2. 2

    軽く 菜ばしで かき混ぜ、半熟に焼きます。

  3. 3

    菜ばしで手前から奥へ向かって巻きます。必要ならフライ返しで巻いてください。

  4. 4

    巻き終えたら手前側に引き寄せ、油をひきます。
    ここからは 弱火です。

  5. 5

    残りの卵液は4回位に分け 流します。卵液を入れたら菜ばしで巻いたほうを持ち上げ、鍋全体に卵液を行き渡らせます。

  6. 6

    かき混ぜずに半熟になったら巻きます。

  7. 7

    2回目を巻き終えました。

  8. 8

    手前に寄せ油をひきます。
    卵液を使い切るまで繰り返します。

  9. 9

    巻きが太くなりました。

  10. 10

    全部 巻き終えました。

  11. 11

    巻きす で フンワリ巻き、両端を輪ゴムで止めます。巻かずに仕上げると よりジューシーに仕上がります。

  12. 12

    後日、牛乳を150mlで焼いてみました。
    更にジューシー。

コツ・ポイント

巻き始めは 形が崩れても構いません。フライ返しで形を整えながら次へ進みます。最後の巻きがキレイであればOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ソラソラソラ
ソラソラソラ @cook_40107781
に公開
発酵食品を使うのを心がけ、薄い味付けを意識しています。 プライベート菜園の野菜を中心に使用したキッチンです。「無理して取り繕わず心を豊かにできる毎日を過ごしたい」この思いが長期スランプを乗り越えられそうです。「自分をゆるめてあげる食事作りをしながら ささやかな幸せを見逃さずに感じ取れる自分を取り戻さなければ!」
もっと読む

似たレシピ