ピリ辛なすびのナムル

あられ姫
あられ姫 @cook_40057066

我が家ではナムルを常備菜として冷蔵庫に入っています。食欲のない日はビピンバにして食べています♡
このレシピの生い立ち
なすびをいただいたので。

ピリ辛なすびのナムル

我が家ではナムルを常備菜として冷蔵庫に入っています。食欲のない日はビピンバにして食べています♡
このレシピの生い立ち
なすびをいただいたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子 大3本
  2. 大1
  3. 調味料
  4. ・濃口醤油 大1.5〜2
  5. ・ダシダ 小1
  6. ・みりん 大2
  7. ・にんにくすりおろし 1cm程度
  8. 粉末赤唐辛子 大1/2
  9. 炒りごま 大1

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、切れ目を入れて1/4にカット。

  2. 2

    お鍋に水を入れ沸騰したら塩を入れ、①の茄子を皮を下にして茹でる。
    皮に竹串がスッと通ったらザルにあげて湯切りする。

  3. 3

    ②を軽く絞ってキッチンペーパーで水分を取る。
    ※崩れやすいので優しくね。
    ※熱いので冷めてからでもok

  4. 4

    湯切りができたらボールに入れ、調味料、赤唐辛子、炒りごまを入れて混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

調味料は茄子の大きさで調整してください。辛いのが好きな方は唐辛子多めで♡きんきんに冷やすと美味しさup♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あられ姫
あられ姫 @cook_40057066
に公開
お酒大好き二児のおかんです。
もっと読む

似たレシピ