鶏そぼろごはん

happyもこ @cook_40041611
これだけでも充分ボリューム有りです!夕飯、お弁当に是非どうぞ♬
このレシピの生い立ち
母の定番レシピだったので教えてもらいました(*^_^*)
鶏そぼろごはん
これだけでも充分ボリューム有りです!夕飯、お弁当に是非どうぞ♬
このレシピの生い立ち
母の定番レシピだったので教えてもらいました(*^_^*)
作り方
- 1
ごぼうは、ささがきにして水にさらし、食べごろの固さにゆでておく。ゆでた後は、軽く水分をきっておく。
- 2
鶏ひき肉は●を入れ、よくほぐしながら少し色が変わるまで混ぜる。
- 3
2の色が少し変わった頃にごぼうを加え、汁気が無くなるまで炒める。
- 4
お米を炊飯器にセットし、お米に対する分量のお水を入れ、○を加えて、いつも通りに炊き上げる。
- 5
炊き上がったら、炒めておいたそぼろを炊飯器に入れて、少し蒸らしてから混ぜる。
- 6
器に盛り、紅しょうがとのりの細切りを乗せたら出来上がり♫
コツ・ポイント
写真には、紅しょうがとのりが無いのですが・・・あったほうが見た目にも味的にも良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
”ごぼう”がメインの「鳥そぼろごはん」 ”ごぼう”がメインの「鳥そぼろごはん」
炊き込みご飯というと「五目」が定番。だけど、野菜の中でもコク深くて、歯ごたえのある”ごぼう”を中心に炊き合わせました。くっすーさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002629