美味しい☆メジナ丼
メジナに限らず、生で食べられる魚ならなんでもOK。
臭くな~い。
このレシピの生い立ち
釣ってきたメジナをおいしく食べたかったので。
作り方
- 1
メジナを一口大に切り、★を入れ混ぜる。
- 2
ぴっちりラップをするか、フリーザーバック等の袋に入れて、一時間程冷蔵庫で冷やす。
- 3
ご飯の上にのせ、小口に切った浅葱をかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
生姜さえあれば、メジナの臭みはキレイに消えます^^ お砂糖をひとつまみ加えてみてもいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!!天つゆ丼(*^0^*)♪(笑) 超簡単!!天つゆ丼(*^0^*)♪(笑)
天丼でもうな丼でも、おつゆの染みたごはんって美味しいですよね~(*^0^*)♪!!下宿生必見!!(笑)貧乏なとき、めんどくさいとき、すぐ食べたいとき!!簡単お手軽天つゆどん♪ よっちゃん5050 -
-
マグロのづけたたき丼 マグロのづけたたき丼
アメリカ(西海岸)で、生で食べられるマグロのサクに、日本のスーパー以外で出会えるなんてかなり珍しい!だけどちょっと心配なので、づけにしてたたきにして、丼にしてみました。 Tammi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18002935