苦くないゴーヤチャンプルー

てぐすね
てぐすね @cook_40117459

ポイントはゴーヤの下ごしらえに電子レンジを使うことです。出来上がりの色も綺麗で苦くない!
このレシピの生い立ち
初めは炒めの時間短縮のためでした。でも食べてみたら、あれ?ただ炒めるよりも苦くない。しかも緑色も鮮やかできれい!友人も驚いた簡単一工夫です。

苦くないゴーヤチャンプルー

ポイントはゴーヤの下ごしらえに電子レンジを使うことです。出来上がりの色も綺麗で苦くない!
このレシピの生い立ち
初めは炒めの時間短縮のためでした。でも食べてみたら、あれ?ただ炒めるよりも苦くない。しかも緑色も鮮やかできれい!友人も驚いた簡単一工夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ゴーヤ 2分の1本
  2. 豚肉(薄切り又は切り落とし、ひき肉でもok) 100~200グラムくらい
  3. お好みの野菜なんでも(写真はえのき玉ねぎ えのき1袋、玉ねぎ2分の1個
  4. ごま油、塩コショウ、醤油、(オイスターソース) 適量

作り方

  1. 1

    材料です。
    野菜はそのとき家にあるものでOK。今日は他に新玉ねぎも途中で入れました。

  2. 2

    ゴーヤは食感も大事なので、薄すぎない方がいいと思います。4ミリ~くらい。

  3. 3

    ポリ袋に入れて口はねじって下へ。縛らなくてOK。袋の中の空気は抜いておく。電子レンジで1分弱加熱。茹で野菜機能でも同様。

  4. 4

    あとは普通に炒めるだけ。ゴーヤは加熱後、袋の口を開けて熱を逃がすといつまでも色が綺麗です。ゴーヤは炒めの最後に加えてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てぐすね
てぐすね @cook_40117459
に公開
何も考えずにこのニックネームにしてしまいました。(後悔してます・・・)名前はあやしいですが、料理はあやしくありません。家庭料理やお菓子、たまにはちょっと手の込んだものも、国籍を問わず考え&作っています。電子レンジも活用して、美味しいものを簡単に・・・。皆さん、どうぞ見て行って下さいね。
もっと読む

似たレシピ