苦くない自慢 ゴーヤチャンプルー

ちにゃぴ @cook_40135890
沢山食べて夏バテしらずの体へ
娘はゴーヤの旨味をすった豆腐、卵、豚肉、ワタが大好き!笑
それだけでも充分!(^^)
このレシピの生い立ち
季節を感じて食べてもらいたくて
ない脳ミソを使って作ってみました。
苦くない自慢 ゴーヤチャンプルー
沢山食べて夏バテしらずの体へ
娘はゴーヤの旨味をすった豆腐、卵、豚肉、ワタが大好き!笑
それだけでも充分!(^^)
このレシピの生い立ち
季節を感じて食べてもらいたくて
ない脳ミソを使って作ってみました。
作り方
- 1
ゴーヤをきざみ、水で洗う。その後塩揉みをする。
- 2
しんなりしてくるまで優しく揉む。
そのあとは水気がでてくるまで放置。(ここで他の野菜などを用意する) - 3
今回はパプリカをいれましたが、入れたい野菜を刻んでください。
更にゴーヤを流水で塩気を取り、片栗粉を加え合えておく。
- 4
沸騰したお湯に塩を入れ、ゴーヤを入れる。
しんなりするまで、茹でる。 - 5
フライパンを用意し、豚肉を炒める。
火が通る手前でパプリカ(様々な野菜)を入れて炒める。 - 6
お湯を捨て水気をギューと潰しながらフライパンにゴーヤを入れる。
この時水気はしっかりとって! - 7
豆腐を崩しながら入れて、塩胡椒を加え、醤油を一回しし、味を整える。
卵を流し入れて少し固まれば火を止める。 - 8
余熱で充分なので、中身を混ぜながら火を通す。
盛り付ければ出来上がり!
コツ・ポイント
下処理しっかりすれば、美味しく食べれるゴーヤ。
苦味が美味しく感じれるまでは、このやり方かな~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩昆布風味☆豚肉豆腐ゴーヤーチャンプルー 塩昆布風味☆豚肉豆腐ゴーヤーチャンプルー
下ごしらえでゴーヤーと塩昆布を混ぜます。豆腐、豚肉、ゴーヤーを炒めた後、出汁+しょう油、溶き卵で仕上げます。 BistroMiti
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18892022