常備菜に☆なすとじゃこの甘辛煮

のりころりん @cook_40094313
なすとじゃこで簡単に甘辛煮を作りました。
お酒のおつまみや、あと一品といったときの常備菜にオススメです♪
このレシピの生い立ち
余ったなすで簡単常備菜に!
常備菜に☆なすとじゃこの甘辛煮
なすとじゃこで簡単に甘辛煮を作りました。
お酒のおつまみや、あと一品といったときの常備菜にオススメです♪
このレシピの生い立ち
余ったなすで簡単常備菜に!
作り方
- 1
なすは縦ふたつ割にして斜め薄切りにし、フライパンにごま油を熱して炒める。
- 2
①にちりめんじゃこ・赤唐辛子・【A】を加え、汁気がなくなるまで炒め煮にする。
- 3
②を盛り付け、青しそを散らして出来上がり!
コツ・ポイント
なすは水にさらさず、すぐに炒めてしまっても大丈夫です。青しそは忘れずに!!
似たレシピ
-
-
-
簡単☆絶品☆茄子とじゃこの甘辛煮 簡単☆絶品☆茄子とじゃこの甘辛煮
甘辛い味付けに、ご飯やお酒がすすむ一品!!温かくても、冷やしても美味しく頂けます。トロリとした茄子がたまらない(^^) クックTSURUKO -
-
-
なすとじゃこの甘辛煮☆枚方市給食 なすとじゃこの甘辛煮☆枚方市給食
夏を乗り切る元気の素!なすやピーマンなどの夏野菜は水分やカリウムを多く含むため、たくさん汗をかく暑い夏におすすめです。 枚方市★おいしい給食 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003623