サンマハンバーグ☆梅味

ノンノンたん @cook_40037177
サンマをおろした時に骨についているなかおちをもったいないのでハンバーグにしました(笑)お弁当のおかずに良いですよ☆
このレシピの生い立ち
サンマのなかおちがあったのでハンバーグにしました☆お弁当のおかずです。
サンマハンバーグ☆梅味
サンマをおろした時に骨についているなかおちをもったいないのでハンバーグにしました(笑)お弁当のおかずに良いですよ☆
このレシピの生い立ち
サンマのなかおちがあったのでハンバーグにしました☆お弁当のおかずです。
作り方
- 1
3枚に下ろしたサンマの骨の周りの身を、スプーンなどでこそげ取る。ほんのちょっぴりしか取れませんが、これが捨てられない!
- 2
なかおちの水分をペーパータオルなどで軽く取って包丁でたたき、種を取った梅干、刻んだネギを加えて更にたたく。
- 3
酒と、香り付け程度の醤油を加えてまぜ、片栗粉を少々入れて混ぜる。
- 4
お好みの大きさに形作り、フライパンで火が通るまで両面を焼いて出来上がり。私はこれを冷凍してお弁当に入れています。
- 5
たくさん作って、立派な一品のおかずにしてもOKですよ☆
- 6
あと、これを焼かずにお吸い物に入れるのも美味しいです☆ちなみに残った骨は冷凍してためておき、骨煎餅にしています☆
コツ・ポイント
サンマの他、マグロやカツオ、鯖、いわしなどでも同様にできます。今回なかおちを使っていますが、全体をミンチにしてたくさん作っても、いいですね~♪
魚をおろした時は、もったいないので、よくこれを作ります☆ せこくてスミマセン・・・
似たレシピ
-
-
-
-
秋刀魚と豆腐の生姜照り焼きハンバーグ 秋刀魚と豆腐の生姜照り焼きハンバーグ
秋刀魚と豆腐をハンバーグにし、みりん・醤油・酒・生姜で味付けしました。みりんのおかげで照り具合もバッチリ♪お弁当にも!! みにまめ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18003626