☆スイートパンプキン☆

はぁとちゃん
はぁとちゃん @cook_40067420

スイートポテト?いやいやスイートパンプキン!!
カボチャ嫌いな子供達もおやつにパクパク食べちゃいます♡
このレシピの生い立ち
カボチャ料理を作ろうと思い、カボチャをレンチンして柔らかくし ちょっと食べてみたら…栗やサツマイモのようにホクホクで美味しくて♡これで何かおやつを作れないかなぁ?と思い、考えついたレシピですd(*^▽^*)

☆スイートパンプキン☆

スイートポテト?いやいやスイートパンプキン!!
カボチャ嫌いな子供達もおやつにパクパク食べちゃいます♡
このレシピの生い立ち
カボチャ料理を作ろうと思い、カボチャをレンチンして柔らかくし ちょっと食べてみたら…栗やサツマイモのようにホクホクで美味しくて♡これで何かおやつを作れないかなぁ?と思い、考えついたレシピですd(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一口サイズ約35個分
  1. 栗かぼちゃ(正味) 600g
  2. バターorマーガリン 30g
  3. 砂糖 60g
  4. 牛乳 約30cc
  5. ニラオイル(又はバニラエッセンス) 少々
  6. 黒ごま 適宜
  7. 【つや出し用卵】
  8. 卵黄 1個
  9. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず、このレシピは大量生産型なので少なめがよければ材料を半量又は1/3量で作って下さいd(^▽^)

  2. 2

    カボチャはワタを取り、一口大に切り皮を剥く。

  3. 3

    ①をラップで包むかポリ袋に入れて柔らかくなるまで電子レンジでチンして下さい。

  4. 4

    レンチン後、直ぐにフォークでよく潰すか裏ごしして下さい。

  5. 5

    ③が熱いうちにバター・砂糖を加えてよく混ぜる。※もし冷めてしまったら、鍋に入れ弱火にかけながら同じ作業をして下さい。

  6. 6

    ④に牛乳を少しずつ加え扱いやすい固さになったら(鍋で作業した場合はここで火を止める)、バニラエッセンスを加える。

  7. 7

    手に少量のサラダ油をつけて一口サイズに丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる。

  8. 8

    表面に卵黄とみりんを混ぜたものをハケで薄く塗り。黒ごまをちらす。

  9. 9

    200度に予熱したオーブンで約10分くらい焼いて完成!

  10. 10

    トースターの場合は、サラダ油を塗ったアルミホイルにのせてオーブンと同様に焼く。

コツ・ポイント

牛乳の量はカボチャの水分の量で変えて下さい。扱いやすい固さになればOKです!
焼き加減はオーブンによって火力が違うので、ほんのり表面に焼き色がつく程度焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとちゃん
はぁとちゃん @cook_40067420
に公開
三姉妹の母してます!子供達に『美味しい〜♡』と言ってもらえるレシピを日々考えてます(*^▽^*)♪ いつも「いいね!」や「つくれぽ」をくださる皆様、感謝しておりますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ