カラフルデミの鶏肉ソテー

ぼろちゃん
ぼろちゃん @cook_40112708

ちょっと手がかかっていそうですが、とっても簡単、短時間でできます。
このレシピの生い立ち
一皿で、たんぱく質と野菜が取れるように、デミグラスソースに、ちょっと手を加えて、カラフルにしました。

カラフルデミの鶏肉ソテー

ちょっと手がかかっていそうですが、とっても簡単、短時間でできます。
このレシピの生い立ち
一皿で、たんぱく質と野菜が取れるように、デミグラスソースに、ちょっと手を加えて、カラフルにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. たまねぎ 1/4個
  3. ピーマン 1個
  4. 人参 3cm
  5. デミグラスソース 大さじ2
  6. オリーブ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉は、皮や脂肪を取り除いて、一口大にそぎ切りにする。

  2. 2

    塩、こしょうをしてしばらく置く。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を両面こんがりと焼く。

  4. 4

    火を消してふたをして余熱で中まで火を通す。

  5. 5

    余熱で火を通している間に、玉葱は薄切り、人参、ピーマンは小さめのさいの目に切る。

  6. 6

    肉を取り出して、皿に盛る。

  7. 7

    玉葱をよく炒め、香りがたってきたら、人参、ピーマンを入れてさらに炒める。

  8. 8

    火が通ったら、デミグラスソースを入れ、よく混ぜて熱々のところを肉に乗せる。

コツ・ポイント

健康のことを考えて皮をとっていますが、皮付きのまま使う場合は、皮を下にして先に焼き、パリッとさせると美味しいです。人参が硬いと感じるようでしたら、あらかじめレンジにかけて、熱を通しておくといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぼろちゃん
ぼろちゃん @cook_40112708
に公開
 お料理、大好きです! 健康的なレシピを勉強して、おいしいお料理を作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ