大根と水菜の豚肉炒め

まこsan28
まこsan28 @cook_40100324

夕飯に♪
このレシピの生い立ち
母の味(大根と豚肉炒め)に、水菜をプラスしてみました。

大根と水菜の豚肉炒め

夕飯に♪
このレシピの生い立ち
母の味(大根と豚肉炒め)に、水菜をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
  2. 大根 170g
  3. 水菜 50g(ひと束くらい)
  4. ☆だし汁 60cc
  5. ☆しょうゆ 大さじ4
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ★酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は5ミリ幅位の短冊切りにする。
    水菜は5センチ幅位に切る。
    ☆を合わせておく。

  2. 2

    フライパンに油をひいて、大根を透き通るまで炒める。
    大根に火が通ったら、一度お皿に移す。

  3. 3

    次に豚肉と★を入れて炒める。
    ★の汁気が無くなって豚肉に火が通ったら、大根をフライパンに戻して豚肉と一緒に軽く炒める。

  4. 4

    豚肉と大根が混ざったら、☆を入れて汁気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    汁気が無くなったら、火を止めて水菜を入れてざっくりと混ぜ合わせれば出来上がり。

  6. 6

    少しおろし生姜(チューブでも)をプラスしても美味しいです。

コツ・ポイント

大根は焦げないように気をつけてね。
野菜からから水分が出てくるので少し濃いめの味付けでもいいかもしれません。
お好みで調整してください。
お肉もお好みで豚バラ、肩ロースなどでもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まこsan28
まこsan28 @cook_40100324
に公開
皆さんのレシピをいつも参考にしています。
もっと読む

似たレシピ