とりてんごまソースカツ丼

smilechika
smilechika @cook_40112971

このレシピの生い立ち
ソースカツどんが食べたくてつくりました。鶏は胸肉でヘルシーに♪

とりてんごまソースカツ丼

このレシピの生い立ち
ソースカツどんが食べたくてつくりました。鶏は胸肉でヘルシーに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. 卵液☆卵 1個
  3.       小麦粉 2分の1カップ
  4.       水 4分の1カップ
  5.       塩コショウ 少々
  6. 揚げ油 適量
  7. (漬け込むソース)ウスターソース 2分の1カップ
  8.            酢 大さじ1
  9.            水 4分の1カップ
  10.            すりゴマ 大さじ3
  11.            水どき片栗粉 適量
  12.            たまねぎみじん切り 4分の1個(レンジで2分加熱)
  13. (仕上げ)ご飯・千切りレタス・マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    胸肉を削ぎ切りにして、塩コショウをしてもむ。

  2. 2

    ウスターソース・水・酢を鍋にいれ煮たたせ、火を止めてから水どき片栗粉を加える。(やわらかめ)すりゴマを加えて混ぜておく。

  3. 3

    卵液と胸肉を合わせてよくなじむように手でもむ。

  4. 4

    とりてんをじっくりあげる。中まで火がとおりこんがり色がついたら油をきらず直接たれの中へ。

  5. 5

    レンジで加熱したたまねぎとあげたとりてんをソースにからめて漬け込んでおく。

  6. 6

    ご飯を丼に盛り、千切りレタスをひき、とりてんをのせる。おこのみでマヨネーズをかけてもO.K!

コツ・ポイント

とりてんに味がなじむまで少し時間をおくといいとおもいます♪ 胸肉は必ず削ぎ切り。お肉が柔らかくいただけます♪レタスは必ず千切りに!食感がばっちりです(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smilechika
smilechika @cook_40112971
に公開
田舎に引越しカフェもなく、家カフェしています♪おいしいものだいすき!
もっと読む

似たレシピ