カリッとフワッとそらまめがんも

cocololo @cook_40109561
外はカリッと中はフワッと簡単でおいしい手作り
焼きがんもです。
このレシピの生い立ち
そら豆を使った簡単な手作りがんもどきです。
だし汁でさっぱりいただきます。
カリッとフワッとそらまめがんも
外はカリッと中はフワッと簡単でおいしい手作り
焼きがんもです。
このレシピの生い立ち
そら豆を使った簡単な手作りがんもどきです。
だし汁でさっぱりいただきます。
作り方
- 1
そら豆は下茹でして
薄皮をむく。
豆腐はラップをかけずにレンジであたため水抜きする。約3分(機種により異なる) - 2
豆腐の水気を拭きすり鉢でつぶす。なければざるなどでこす。
- 3
そらまめ、人参、おろししょうが、塩、片栗粉を入れやさしく混ぜる。
- 4
スプンや木べらを使って形を整える。
- 5
フライパンにごま油を熱し、整えた順に入れていく。
焼き色が付いたら裏返す。両面焼き色が付けば出来上がり。 - 6
鍋にめんつゆ、水、しょうがを入れひと煮立ちさせる。5を皿に盛り付け、大根おろしをのせ、だし汁をたっぷりかけて出来上がり。
コツ・ポイント
やまいもを入れたり、中身を変えて作ってもいいですよね。
もちろん揚げてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ふわっふわっだよ♪手作りがんもどき ふわっふわっだよ♪手作りがんもどき
がんもは手作りが美味しい♪たっぷり作って冷凍してねhttp://ameblo.jp/k-kazu1969/でレシピ公開中 デイジーdaisy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18004959