冷凍あさり*ヘルシーパエリア

tmy14
tmy14 @cook_40041371

難しい!と思いがちのパエリア。
実は旬の食材で出来ちゃう
時短料理の女王さまなのです♪

*えのきでかさまし*
このレシピの生い立ち
あさりを大量にもらったので、人生初の冷凍に!
ただ、消費に困った…そんな時。
今までのレパートリーを広げるべく生み出されたレシピです♪

冷凍あさり*ヘルシーパエリア

難しい!と思いがちのパエリア。
実は旬の食材で出来ちゃう
時短料理の女王さまなのです♪

*えのきでかさまし*
このレシピの生い立ち
あさりを大量にもらったので、人生初の冷凍に!
ただ、消費に困った…そんな時。
今までのレパートリーを広げるべく生み出されたレシピです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 1合
  2. オリーブオイル 大匙1
  3. 玉ねぎ お好み(うちは小1コ)
  4. お好み炒め食材(にんにく鶏肉など) お好み
  5. えのき お好み(使いやすく丸ごと1コ)
  6. あさり(生でも冷凍でも) お好み(大きければ10コ程度)
  7. ピーマン お好み(うちは1コ)
  8. ▼水 煮る前、全体が浸るくらい
  9. ▼サフラン(無ければカレー粉など) お好み
  10. ▼コンソメなど(粉状調味料) お好み(あさりの塩分により調節)

作り方

  1. 1

    ■お米をザックリ洗って、ザルで水気を切っておきましょう♪

  2. 2

    ■冷凍あさりは別鍋で、一気にお酒と熱して。全部口が開いたら、火を消しておきましょう*(開かないやつは、ダメかもです)

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにして、油と共にフライパンでしんなりするまで炒めましょう♪(ここでニンニクや鶏肉なども炒める*)

  4. 4

    米粒大を意識して、えのきをみじん切り♪同じくフライパンに投入☆(※乗せ用に、上の部分だけ数cmとっておくのもオススメ!)

  5. 5

    全体がしんなりしたら、お米を入れて全体を混ぜ混ぜ。

  6. 6

    あさりから出た出汁と▼を混ぜたものを
    入れましょう♪(出汁は砂が入らないように、アミを通すと◎)

  7. 7

    平べったく広げて。
    上に乗せ具材を並べましょう♪
    15分程度、中~弱火で加熱したら出来上がり☆

  8. 8

    水分が多い時はフタを開け、少ない時は水を足し..ご機嫌を見つつ加熱して♪私は長く加熱しておこげを作るのが大好き*^^)

コツ・ポイント

旬の具材を存分に堪能出来る♪しかも所要時間は30分程度♪
おこげがしっかり出来る時もあれば、ちょっとリゾットっぽい時もあったり…
カレー味の時もあれば、トマト風味にしてみたり。
そしてえのきでかさましまで☆
アレンジの幅、半端ない♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tmy14
tmy14 @cook_40041371
に公開
お手頃素材もこだわり素材も簡単時間レシピも手間暇かけたレシピも全部、誰かの元気になぁれ✳︎
もっと読む

似たレシピ