トマトとチーズのイタリアンたぬきライス
お肉なしでも満足できるヘルシーな丼ぶりですよ♪
このレシピの生い立ち
さっぱりヘルシーな丼ぶりですぞ
作り方
- 1
トマトを横半分に切ったらくし切りの様に10等分する。きゅうりは縦半分に切ったら、スプーンの柄で種を取り除く
- 2
切った面を下にして置き、包丁で叩き崩したら3cmの長さに切る
- 3
切ったトマトときゅうりをボールに入れて、塩をして10分置く
- 4
トマトの入ったボールに醤油・バルサミコ酢・砂糖・オリーブ油を入れて20分ほど漬け置きする
- 5
天ぷら粉・水・パセリ・ニンニクを混ぜてから、170度の油で揚げて揚げ玉を作る
- 6
ご飯を半量盛ったら溶けるチーズを置いてから、もう半量を盛りキャベツの千切りを置く
- 7
トマトのボールに粉チーズを入れて良く混ぜてから、キャベツの上にトマトなどを盛ったら、残った漬けダレをかける。
- 8
最後にガーリック揚げ玉を盛りつける
コツ・ポイント
揚げ玉の代わりにパン粉を炒ったものでも良いでしょう。これを入れると濃くもボリュームもアップします。
また、きゅうりを叩いてから漬けると味が入りやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フレッシュトマトとさばそぼろのイタリア丼 フレッシュトマトとさばそぼろのイタリア丼
さばの文化干しとトマトがあればできるイタリアン丼。さばそぼろもフレッシュトマトソースも多めに作れば、1週間ほど保存可能。 ドミニクニック -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18006881