
れんこん餅

minoria @cook_40049104
もちもち低カロリー。 煮物用のれんこんが余ったら作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
テポーレのサイトで紹介されていたレシピを韓国風にしてみました。
れんこん餅
もちもち低カロリー。 煮物用のれんこんが余ったら作ってみましょう。
このレシピの生い立ち
テポーレのサイトで紹介されていたレシピを韓国風にしてみました。
作り方
- 1
れんこんは皮をむいてすりおろし、耐熱容器に入れ、ラップはせずに電子レンジで40秒ほどチンします。
- 2
白ねぎとにらは、みじん切りにしたら、
ビニール袋に入れ、片栗粉、塩をいれて混ぜます。これをれんこんに加えます。 - 3
ごま油を中火にかけ、4等分してスプーンでフライパンに落とし、3分焼きます。こんがり焼けたら裏返し、2分焼きます。
- 4
両面に焼き色が付いたらできあがり。
コチュジャン&レモン、またはポン酢でいただきます!
コツ・ポイント
●チンしたれんこんに水分が残っていても、気にせず次のステップに進んでOK!
●粉類は、直接レンコンに加えるのではなく、先に野菜に絡めてから混ぜると、ダマにならずに簡単に混ざります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007011