セロリれしぴσ(^ω^)①茎ピクルス♪

myammyam @cook_40066543
思いっきりお安かった束のセロリをフルに使いきろうとセロリレシピシリーズ♪第一弾はピクルスです☆
このレシピの生い立ち
セロリを2kg束で買いました♪ まずは子供達も大好きなピクルス☆
セロリれしぴσ(^ω^)①茎ピクルス♪
思いっきりお安かった束のセロリをフルに使いきろうとセロリレシピシリーズ♪第一弾はピクルスです☆
このレシピの生い立ち
セロリを2kg束で買いました♪ まずは子供達も大好きなピクルス☆
作り方
- 1
ボウルなどに●の材料を全て合わせ、よく混ぜる。
- 2
セロリ(筋を取る)とニンジン(皮をむく)を拍子木切りにする。
- 3
カリフラワーは小房にわけ、小さじ1の水と一緒に耐熱容器に入れラップ、「1分加熱→混ぜる」を2回くり返す。
- 4
1~3をすべてよく混ぜる。漬ける調味液を少量に節約したので、「冷蔵庫に入れて冷やす→時々混ぜる」を2日間続けます。
- 5
※これが基本です。酸っぱすぎず、濃すぎない味付けなので後はお好みで酢や塩を足してください。パルメザンを振るとサラダにも♪
- 6
※カレーの付け合わせや、ピラフなどに切って入れても美味しいです。長期保存したい場合は調味液を野菜が浸る位作ってください
- 7
アンチョビを細かくして混ぜれば、このままで素敵な一品になりますよ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18007167