キャベツの外葉を使ったロールキャベツ♪

ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972

キャベツの外の葉を使ったちょっと大きなロールキャベツです。お洒落ではないけれど、食べ応え満天ですd(´▽`)b
このレシピの生い立ち
とても立派なキャベツだったので、外側の葉を使ったお料理を作ろうと思って・・(o^-^o)

キャベツの外葉を使ったロールキャベツ♪

キャベツの外の葉を使ったちょっと大きなロールキャベツです。お洒落ではないけれど、食べ応え満天ですd(´▽`)b
このレシピの生い立ち
とても立派なキャベツだったので、外側の葉を使ったお料理を作ろうと思って・・(o^-^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツの外側の葉 3枚
  2. 合いびき肉 250g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1/2本
  5. じゃがいも 3個
  6. 1個
  7. 片栗粉 小匙2
  8. スパゲティー 2本くらい
  9. ☆調味料
  10. 小匙1/2
  11. 胡椒 少々
  12. オールスパイス(あれば 少々
  13. ☆煮込み用スープ
  14. Maggiコンソメ 5g×2本
  15. 3カップ

作り方

  1. 1

    キャベツの外葉をよく洗って、ビニール袋に入れて軽く口を結んで電子レンジで4分チン♪して、芯の部分を削いでおきます。

  2. 2

    人参は皮を剥いて1cmくらいの厚みで輪切りにし、花形で抜きます。くり抜いた外側の部分は細かく刻んでおきます。

  3. 3

    じゃがいもは皮を剥いて半分に切っておきます。

  4. 4

    玉ねぎはみじん切りにして電子レンジで2分チン♪して冷ましておきます。①の削いだキャベツの芯も細かく刻んでおきます。

  5. 5

    ビニール袋にひき肉を入れ、刻んだ人参、玉ねぎ、キャベツの芯、卵、調味料を入れて外からよく揉みます。

  6. 6

    ひき肉に粘りが出るくらいよく混ざったら、3等分しておきます。

  7. 7

    キャベツの葉を広げ、芯の方を手前におき、片栗粉を振ります。その上に⑤の1/3のひき肉を楕円に丸めてやや手前に乗せます。

  8. 8

    手前のキャベツを持ち上げて肉を包み込み、横⇒横と包み込んでいきます。巻き終わりの部分をスパゲッティーで止めます。

  9. 9

    鍋に巻き終わりを下にして入れ、人参、じゃがいも、煮込み用スープを入れ、穴をあけたクッキングシートを乗せて中火で煮ます。

  10. 10

    沸騰してきたら、弱火にしてコトコトと30分くらい煮込みます。じゃがいもと人参は柔らかくなった時点で取り出しておきます。

  11. 11

    できあがり直前にもう一度じゃがいもと人参を戻し入れて温めてからお皿に盛り付けます♪

コツ・ポイント

★①のビニール袋の口は少し隙間ができるように結んでくださいね。しっかり結ぶと爆発するかも?★キャベツの巻き終わりをスパゲティーで止めると、後からそのまま食べられるので便利です。少し長めに折って使った方が良いと思います。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ままぽんぽん
ままぽんぽん @cook_40039972
に公開
お菓子作りが大好きな主婦です・・☆ いろいろなお料理やお菓子を楽しんで作っていけたらいいなぁ(o^-^o)
もっと読む

似たレシピ