ふわふわ卵のオムライス☆

hacomama85
hacomama85 @cook_40118195

ビーフシチューやハヤシライスソースをかけるとお店に負けないオムライスになります。ウインナーで子どもたちに好評です☆
このレシピの生い立ち
色々と試行錯誤しながら、このレシピになりました。今では我が家の定番メニューです。

ふわふわ卵のオムライス☆

ビーフシチューやハヤシライスソースをかけるとお店に負けないオムライスになります。ウインナーで子どもたちに好評です☆
このレシピの生い立ち
色々と試行錯誤しながら、このレシピになりました。今では我が家の定番メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2個
  2. にんじん 1/2本(50g位
  3. ポールウィンナー(ハム、ベーコン 3本
  4. 塩こしょう 少々
  5. バター(マーガリン 大さじ1
  6. 玉子 8個
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. 牛乳 大さじ1
  9. サラダ油 少々
  10. かける用のケチャップ 適量
  11. ビーフシチューなど 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参はみじん切り。
    ウインナーも2mm幅程度に輪切りにします。
    バターをしいて弱火で熱したフライパンで炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしてきたら、塩こしょうとケチャップを入れて、弱火で混ぜながら、水分をとばします。

  3. 3

    ご飯をボールに入れ、先ほど出来た具入りケチャップをかけ、しゃもじで切るように混ぜます。
    これでケチャップライスの完成。

  4. 4

    玉子、砂糖、牛乳をボールで混ぜます。サラダ油をしき弱火で熱したフライパンに1/4流し入れ、箸で素早く混ぜ、火を止めます。

  5. 5

    ケチャップライスを1/4のせ、再び火をつけ、フライパンを揺すって玉子を滑らすように傾け、巻くように、皿にのせます。

  6. 6

    上手くいかなくても、キッチンペーパーやスプーンなどで形をととのえてあげて下さい。

  7. 7

    ケチャップをかけて、出来上がり。
    我が家では、ビーフシチューをかけたりするんだけど、市販のものを使ってます。

コツ・ポイント

ふわふわ卵にするのに、フライパンに玉子液を入れたら素早くかき混ぜることと、半熟で火を止めることで、ふわふわ卵をキープできます(^○^)
更に、具入りケチャップの水分を飛ばすことと、ボールで仕上げることで、ライスがベチャつきません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hacomama85
hacomama85 @cook_40118195
に公開
子育て奮闘中っhacomama
もっと読む

似たレシピ