もちっとごま豆腐

ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870

手作りの練りごまを作ったので、贅沢に使ってみました。豆腐って言ってるけど、豆腐入っていません(^^;)
このレシピの生い立ち
手作り練りごまを作ったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約10切れ
  1. 練りごま白ごま 100g
  2. わらびもち粉 30g
  3. 片栗粉 大さじ1.5
  4. 牛乳 400㏄
  5. 200㏄
  6. 白だし 大さじ1
  7. 上白糖 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れ、水を加えて、溶かす。練りごまを加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜる。白だし・上白糖を入れて混ぜる。

  2. 2

    中火で木ベラでずっと混ぜ続ける。モッタリしてきて、なべ底の中心からもフツフツしてきたら、そこから約3分混ぜて出来上がり。

  3. 3

    水で濡らした型に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
    良~く冷えたら、型から取り出し易い様に、型の上の周りを包丁で剥がす。

  4. 4

    ひっくり返して、型から取り出し、食べやすい大きさにカットして、わさび醤油などで召し上がってください。

コツ・ポイント

今回は、ケーキのトヨ型を使用しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆみ助
ゆみ助 @cook_40039870
に公開
ゆみ助と申します。 どうぞよろしくお願いします。料理するのも好きですが、お菓子を食べたり作るほうが、もっと好きです♪分量を見直す場合があります。どうぞご了承くださいませ。つくれぽを下さる方へ❀心より感謝申し上げます。お礼に伺えず申し訳ありませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ