簡単でうみゃ~よ!名古屋名物★甘辛手羽!

いちごアポロ @cook_40109197
いつものから揚げに一手間加えるだけで、大人も子供も大好物~名古屋名物甘辛手羽先の完成♪
簡単なので是非お試し下さい♥
このレシピの生い立ち
お店の甘辛手羽を再現しようと、自己流で作ってみたのがきっかけです。簡単なのに大好評!かなり褒められてしまう優秀レシピです♪
簡単でうみゃ~よ!名古屋名物★甘辛手羽!
いつものから揚げに一手間加えるだけで、大人も子供も大好物~名古屋名物甘辛手羽先の完成♪
簡単なので是非お試し下さい♥
このレシピの生い立ち
お店の甘辛手羽を再現しようと、自己流で作ってみたのがきっかけです。簡単なのに大好評!かなり褒められてしまう優秀レシピです♪
作り方
- 1
手羽の下ごしらえをします。
フォークで手羽全体に軽く穴をあけ、塩・こしょうをふっておきます。 - 2
衣用の薄力粉と片栗粉をよく混ぜておきます。ビニール袋でシャカシャカでも♪
- 3
1を2にまぶします。
余分な粉は、はたいて落としておきましょう。 - 4
170℃に熱した油で揚げていきます。
だんだん温度を上げて、かりっとなるように、4~5分程揚げます。 - 5
手羽を揚げている間に、★の材料を全て小鍋に入れ煮詰めます。
(少しとろみがでるくらいまで) - 6
手羽が揚がったら、軽く油をきり、そのまま5の小鍋へgo!
鍋を振りながら全体にタレをからめていきます。 - 7
熱いうちに白ゴマをふりかけて完成です!
コツ・ポイント
多めの片栗粉のお陰で、揚げ物が苦手な方でもかりっと揚がるはず。
時間があれば2度揚げします。
2度目は高温でサっと。カリカリ感大幅UPです♪
大人用はタレに一味唐辛子を少々入れてみてください。
おつまみにぴったりですよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18008232