型まで手作り?! さくさくクッキー

さっくり美味しいクッキーヽ(*´∀`*)ノ
型まで手作りしちゃいました(笑)
このレシピの生い立ち
ハロウィンのためにヽ(*´∀`*)ノ笑
型まで手作り?! さくさくクッキー
さっくり美味しいクッキーヽ(*´∀`*)ノ
型まで手作りしちゃいました(笑)
このレシピの生い立ち
ハロウィンのためにヽ(*´∀`*)ノ笑
作り方
- 1
薄力粉(チョコクッキーの場合はココアも合わせて)ふるっておいてください(●*´^`*)
- 2
バターと卵黄はあらかじめ常温に^^冬場は寒いので私はこたつであっためますヽ(*´∀`*)ノ←
- 3
バターを練り混ぜ,マヨネーズ状になるまでやわらかくする。完全に溶かしてしまわない方がイイです。(*´v`*)+゜
- 4
砂糖を加えさらに混ぜる。ここでふわふわになるまでよーく混ぜるとさっくりします(゜∀゜)///
砂糖は80㌘がお勧め♥ - 5
卵黄も加え混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ…(´∀`*) 卵黄が冷えているとバターが固まります(笑)
- 6
ふるった薄力粉とココアを加え、ごむベラでさっくりと混ぜて下さい・ω・)ノ
- 7
バターの温度が低いとなかなか混ざらず,ソボロ状になってしまいますが,絶対練らない!均一に混ざっていればそのままでOkです
- 8
生地をラップに包み,冷蔵庫で1時間ほど休ませる。生地がうまくまとまらなかった場合はここでしっかり押し固めて下さい←
- 9
3ミリほどに伸ばし,型で抜く。アイスボックスにする場合は8の時点で棒状に整形してくださいヽ(*´∀`*)ノ
- 10
割りばしを両側にしいて伸ばすと,簡単に均一な厚みに伸ばすことができます^^
- 11
ちなみにハロウィン用のクッキー型がなかったので,プラスチックの板を折り曲げて作りました←貧乏w
- 12
150度に余熱したオーブンで20分ほど焼く。時間は調節してください(●*´^`*) ..
- 13
アイスボックスクッキー
- 14
トップ画のハロウィンクッキー。型まで手作りです(笑)
コツ・ポイント
とにかくバターをふんわり,粉を混ぜたら練らないヽ(*´∀`*)ノ
そうすればさっくりなクッキーができます^^
似たレシピ
その他のレシピ