時間がかかってもおいしい野菜のソース

ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701

野菜の葉っぱで意外に青臭いから
なかなか使い道がないんだよね!って時に便利
このレシピの生い立ち
癖のある野菜だったら何でも合うかもな~
なんて軽い気持ちで作ったら
おいしかった

時間がかかってもおいしい野菜のソース

野菜の葉っぱで意外に青臭いから
なかなか使い道がないんだよね!って時に便利
このレシピの生い立ち
癖のある野菜だったら何でも合うかもな~
なんて軽い気持ちで作ったら
おいしかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分
  1. セロリ 1/2本
  2. 蕪の葉っぱ 茎の部分だけ3株分
  3. 醤油 大2
  4. 大2
  5. みりん 大2
  6. ニンニク 1片
  7. タカの爪 1本
  8. オリーブオイル 大1
  9. オイスターソース 小1.5

作り方

  1. 1

    色々な野菜くずを微塵切りにし、耐熱ボウルに入れ被るくらいの水を入れ500wで5分チンする。

  2. 2

    水を切った1に、調味料、皮を剥き切り込みを入れたニンニク、穴を開けたタカの爪を入れ4時間放置!

  3. 3

    お肉のソテーや肉巻きにかけて召し上がれ!

  4. 4

    今回はヘルシーに白菜巻きをラップで作り500Wで7分チンしてタレをかけているから油なし!ヘルシー

コツ・ポイント

野菜がなければニンニクを1片増やして
ニンニク醤油のように長時間漬け込み
わさびと一緒に召し上がれば
それだけで使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももまりんご
ももまりんご @cook_40065701
に公開
同居人はなかなか「おいしい」って言ってくれません。だけど、味にうるさい・・・いや、細かい。そんな相方にいつか「家でおいしいごはんが食べたい」って言わせたい。そんな私のご飯のレシピ
もっと読む

似たレシピ