かぶの葉っぱ!美味しいふりかけ☆

みおてるママ
みおてるママ @cook_40062214

かぶの葉っぱも実は美味しい!勿体ないので必ずこれを作ります(*^^*)炒飯にしたり、おにぎりや味噌汁の薬味にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
よく母が大根の葉っぱで作ってくれたふりかけを、かぶでも作ってみました(*^^*)ご飯が進みますー✨

かぶの葉っぱ!美味しいふりかけ☆

かぶの葉っぱも実は美味しい!勿体ないので必ずこれを作ります(*^^*)炒飯にしたり、おにぎりや味噌汁の薬味にもおすすめ♪
このレシピの生い立ち
よく母が大根の葉っぱで作ってくれたふりかけを、かぶでも作ってみました(*^^*)ご飯が進みますー✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶの葉っぱ 二株分
  2. ごま 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. みりん 小さじ2
  5. 醤油 小さじ2
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    かぶの葉っぱはよく水で洗います。根本は特に土が入り込んでるので丁寧に。茎は小口切り、葉っぱはみじん切りに切る。

  2. 2

    フライパンにごま油を注ぎ温めてかぶの葉っぱを投入。

  3. 3

    葉っぱの水分をしっかり飛ばします。

  4. 4

    酒、みりんを加えたら醤油も加えて炒めて水分を飛ばします。

  5. 5

    仕上げにゴマを加えて混ぜます。

  6. 6

    完成!あら熱がとれたら保存容器へ(*^^*)
    ゴマだけではなく、ちりめんなど入れても美味です!

コツ・ポイント

水分をしっかり飛ばすことで、味が染みやすいので最初はよく炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みおてるママ
みおてるママ @cook_40062214
に公開
二児のママです!クックパッドにはいつもお世話になっております(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ