豚しゃぶしゃぶ ´ (´(●●)`)`

Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221

肉を豚肉のみでしゃぶしゃぶにすると一緒に煮込んだ野菜たちがどんどん旨みを増す、安くておいしい冬の定番メニュ~う。

このレシピの生い立ち
ず~いぶん前に、冬のキャンプ場で食べた超シンプルなしゃぶしゃぶ。

豚しゃぶしゃぶ ´ (´(●●)`)`

肉を豚肉のみでしゃぶしゃぶにすると一緒に煮込んだ野菜たちがどんどん旨みを増す、安くておいしい冬の定番メニュ~う。

このレシピの生い立ち
ず~いぶん前に、冬のキャンプ場で食べた超シンプルなしゃぶしゃぶ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉バラ肉でもOK) 300g
  2. 昆布だしの素(スティック状4g) 半分
  3. 白菜 ¼
  4. 長ネギ 2本
  5. にんじん 1本
  6. 豆もやし 1/2 袋

作り方

  1. 1

    白菜は根元の白い部分と先端の緑の部分を切り分けてそれぞれ食べやすい大きさに切り、長ネギ、にんじんは斜め切りにする。

  2. 2

    鍋にたっぷりの水を入れ沸騰したらだしの素を入れ分量のネギ半分と豚肉2切れを入れ肉の色が変わったら白菜の硬い部分を入れる。

  3. 3

    野菜を入れてお湯の温度がいったん下がるので再び沸騰し始めたら白菜の緑の部分とその他の野菜を好きな分量だけ入れる。

  4. 4

    再び沸騰し始めたら最後にお待ちかねの豚肉を食べる分だけ入れて肉の色が変わったらタレにつけて食べる。

  5. 5

    生姜醬油だれ:
    しょう油大さじ1とおろし生姜(お好みだけ)を小皿に入れ鍋のスープ大さじ1でのばす。

  6. 6

    ゴマだれ:
    レシピID :17461101 by ジュビーさんのゴマだれを鍋のスープ大さじ1でのばす。

コツ・ポイント

鍋に残った旨み満点のスープは再度沸騰させ、あくを取り、しょう油、おろし生姜、塩で味を調えてから、うどんかごはんを入れて5分ほど煮込み、最後に刻みネギを入れて七味をふりかけて、しめにどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221
に公開
アメリカ人の夫&わんこと、米国在住。アメリカの大学で栄養学を専攻し、なんとか無事に卒業。現在、米国の管理栄養士(登録栄養士)になるため、さらに険しい道のりをまい進中です。アメリカにいると、なかなか日本食材を手に入れるのは難しいけれど、「アメリカでも味わえる日本の味!」と題してMyレシピ集をスタート。もちろん、アメリカで出会った美味しいものをアレンジしたり、夫が焼くバーベキュー料理も随時更新中。
もっと読む

似たレシピ