インゲンもレンチン!(下ごしらえ)

masakohママ @cook_40039429
簡単レンチン下ごしらえシリーズです^^。
お手軽に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーに続き、インゲンもやってみました^^v
インゲンもレンチン!(下ごしらえ)
簡単レンチン下ごしらえシリーズです^^。
お手軽に出来ますよ!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーに続き、インゲンもやってみました^^v
作り方
- 1
インゲンは端っこを切り落とす。
- 2
サッと洗って水滴ごとポリ袋(又は耐熱の袋…ジップロック等)に入れて平たくならす。
- 3
レンジ600wで2分加熱→様子を見て硬ければ再加熱。
ザルに上げて冷ましましょう^^* - 4
出来上がり♪
画像はインゲンの胡桃和え(ID:19368808)
コツ・ポイント
レンジの加熱時間は各家庭で調整して下さい。重ならないように平たくして加熱がコツ・・・かな。
似たレシピ
-
-
-
失敗しない!かぼちゃはレンジでチン♪ 失敗しない!かぼちゃはレンジでチン♪
カボチャをレンジで下ごしらえすると、硬かったり、一部が過加熱でパサついたりした事ありませんか?この方法なら失敗なしです! masakohママ -
-
レンジで簡単!インゲン・大葉の胡麻和え♪ レンジで簡単!インゲン・大葉の胡麻和え♪
完成まで5分!副菜レンジで簡単に下処理♪インゲンと大葉の風味が美味な胡麻和えです♪出来たても美味しいです! 京たまご -
-
さやいんげん 下処理・冷凍保存 さやいんげん 下処理・冷凍保存
旬のさやいんげんが沢山手に入ってすぐに食べきれない時は、下処理・下茹でをして冷凍庫で保存します。炒め物や煮物にも重宝♪ ぽろっとQちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18009109