超~簡単♫もやしとわかめの胡麻ポン酢♫

masakohママ @cook_40039429
驚きの手抜き下ごしらえでアッと言う間に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番「胡麻ポン酢」を手軽な食材のもやしとわかめで♫
超~簡単♫もやしとわかめの胡麻ポン酢♫
驚きの手抜き下ごしらえでアッと言う間に出来上がり♪
このレシピの生い立ち
我が家の定番「胡麻ポン酢」を手軽な食材のもやしとわかめで♫
作り方
- 1
ポリ袋の底に乾燥わかめを入れます。(「ポリ袋」とは、スーパーなどで無料で頂けるあの「ポリ袋」です)
- 2
もやしは洗って水けを軽く切り、ポリ袋へいれる。モヤシ洗い;レシピ「709627」推奨です^^
- 3
口を軽く閉じるようにしてレンジへ。
600wで2分。
一度出して、もやしの火の通り具合で適宜レンチン追加。 - 4
そのまま暫く置くと、わかめはモヤシから出た水分で戻ります^^
- 5
そのまま☆を入れて混ぜ混ぜ、これで水分がモヤシから出るのを抑えられます。続いて★を入れて混ぜ混ぜ。
- 6
器に盛って出来上がり~♪超簡単♫
コツ・ポイント
レンチンは、ポリ袋じゃ~不安と言う方、もちろん耐熱レンチンOKのボウルなどを使ってラップでレンチンして下さい。混ぜる時もポリ袋じゃ~上手く混ざんないんじゃないの?と言う方、ボウル等を使って下さい^^。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単!里芋とわかめのごまポン和え レンジで簡単!里芋とわかめのごまポン和え
レンジで簡単調理の和総菜。さといもやわかめには、・腸の調子をととのえる食物繊維・塩分調節機能のカリウムなどが豊富に含まれます。「ごま油×ポン酢」にすりごまを加え、シンプルで飽きがこない味に仕上げました。お弁当のおかずや、日々の常備菜にお楽しみください。 kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17775334