【圧力鍋】クレソル★ポトフ

飄(ひょう)
飄(ひょう) @cook_40114282

冬が近づくと出番が多くなるポトフ。
圧力鍋で、あっという間に出来ちゃいます♪
ワインにも相性が良いですよ。

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられるポトフ。
圧力鍋で作ってみようと思い立ち、適当な分量で作ってみました。お好みでクレイジーソルトの量を調整してくださいね。

【圧力鍋】クレソル★ポトフ

冬が近づくと出番が多くなるポトフ。
圧力鍋で、あっという間に出来ちゃいます♪
ワインにも相性が良いですよ。

このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べられるポトフ。
圧力鍋で作ってみようと思い立ち、適当な分量で作ってみました。お好みでクレイジーソルトの量を調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロースでもこま肉でもお好きな部位) 150g
  2. 白菜 1/4
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. じゃがいも 2個
  6. とろろ昆布 適量
  7. コンソメ 2個
  8. 3カップ
  9. クレイジーソルト 適量
  10. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    (下準備)豚肉を一口大、白菜をざく切り、人参は縦に切り、2等分にする。玉ねぎ・じゃがいもは2等分の大きさに切る。

  2. 2

    1の材料を圧力鍋に入れ、水とコンソメを加える。クレイジーソルトを10回ほど振り入れ、蓋をする。

  3. 3

    圧力鍋を加熱し、オモリが揺れたら10分過熱。5分程度蒸らす。

  4. 4

    蓋を開け、味見して薄いようなら再度クレイジーソルトで調味。
    皿に盛り、おぼろ昆布を乗せ、粒マスタードを添えて頂く。

コツ・ポイント

コツもポイントもないです。放り込むだけでおしまいの適当料理なもので(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
飄(ひょう)
飄(ひょう) @cook_40114282
に公開
自称さすらいの酒飲み人妻。作る料理はB級グルメ(=つまみもどき)。酔うとお菓子を作り出す奇癖あり。ご飯ブログやってます。http://blogs.yahoo.co.jp/sasurai_hyou017
もっと読む

似たレシピ