かぼちゃのホットスティック◎

OSONO
OSONO @cook_40077729

甘いかぼちゃをライスペーパーで包んで揚げてみました!パリッとモチッと揚げたてが最高!!温かいうちに食べてください!!
このレシピの生い立ち
生春巻きを作っていて、ふと揚げてみたらどうなるんだろうと思い作ってみました。ライスペーパーなので小麦アレルギーの方でも食べられますよ!

かぼちゃのホットスティック◎

甘いかぼちゃをライスペーパーで包んで揚げてみました!パリッとモチッと揚げたてが最高!!温かいうちに食べてください!!
このレシピの生い立ち
生春巻きを作っていて、ふと揚げてみたらどうなるんだろうと思い作ってみました。ライスペーパーなので小麦アレルギーの方でも食べられますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分
  1. かぼちゃ 150㌘
  2. はちみつ 10㌘
  3. 50㌘
  4. マーガリン 5㌘
  5. ライスペーパー 大4枚
  6. 揚げ油 適量
  7. 霧吹きを用意

作り方

  1. 1

    かぼちゃを皮付きのまま1cm幅に切って、はちみつ、水と一緒に鍋に入れ蓋をして、やわらかくなるまで約10分ほど加熱する。

  2. 2

    水気がなくなったらマーガリンを加え、フォークの背でざっくりつぶす。

  3. 3

    ライスペーパーの両面に霧を吹く。やわらかくなる前に半分に折って2枚にする。

  4. 4

    2のかぼちゃをのせて、春巻きの要領で巻く。

  5. 5

    180度の油でさっと揚げる。

コツ・ポイント

かぼちゃは皮付きのまま食べましょう!皮にはβカロチンがたくさん含まれているそうです。
ライスペーパーを半分にする時は霧を吹いてすぐ半分に折ると綺麗にできます。
高温の油でさっと揚げるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OSONO
OSONO @cook_40077729
に公開
***********  「食べる」=「生きる」***********体に良くヘルシーなレシピ考案中☆「食」でみんなに幸せを与えられる人になりたいです!!作るのも食べるのも大好き!!
もっと読む

似たレシピ