簡単☆わかめスープ

くりくりーん
くりくりーん @cook_40107616

肉厚のワカメが美味しいスープです~!!
このレシピの生い立ち
娘がワカメスープが好きなので、白だしで簡単にできるレシピで考えてみました!!

簡単☆わかめスープ

肉厚のワカメが美味しいスープです~!!
このレシピの生い立ち
娘がワカメスープが好きなので、白だしで簡単にできるレシピで考えてみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 塩蔵わかめ 100g
  2. ごま 小さじ1
  3. 800cc
  4. 白だし 60cc~80cc
  5. 白ごま 適量
  6. 砂糖 小さじ1
  7. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    わかめを100gボウルに入れ、流水を使って塩をよく洗い流す。

  2. 2

    塩が取れたら、ボウルに水を入れて15分ほど塩抜きする。

  3. 3

    よく水気を切り、食べやすくカットする。

  4. 4

    鍋にごま油を小さじ1入れ、先ほどのわかめを軽く炒めた後、水を800cc入れ煮立たせる。

  5. 5

    ぐらぐら煮えてきたら、ごまと砂糖と白だしを入れて、ぐらぐらするまで煮る。

  6. 6

    味見をして、良ければ器に入れて、青ネギを散らして完成!!

  7. 7

    そのままでも美味しいですが、豆腐やコーン、溶き卵を入れても美味しいですよ~!!

コツ・ポイント

塩蔵わかめとは、塩漬けしてあるわかめのことです。このスープは塩蔵わかめで作った方が断然美味しいです。白だしは、メーカーによって塩分が違うので、味を見ながら量を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くりくりーん
くりくりーん @cook_40107616
に公開
熊本在住。子供達は県外へ進学し、夫と2人暮らし季節のイベントには、手作りの料理を作りたくなるので、クックのレシピも参考にさせてもらってます~(^_^)ノ時々、料理教室をさせてもらっています!*レシピは時々見直しています*
もっと読む

似たレシピ